こんにちは。
今日は縁切りについて話していこうと思います。
縁切りというのは、屋根塗装をした際に塗膜で隙間が埋まってしまう屋根材と屋根材の重なりの部分に隙間を作る作業です。
隙間を作って大丈夫?と思うかたもいると思います。
この縁切りというのは非常に大事な作業で、これをする事によって適切な隙間が生まれ、屋根の中に溜まった雨水や湿気を排出してくれるのです。
縁切りをしなかったら屋根に雨水がたまってやがては雨漏りの原因になる事もあります。
縁切りという作業は、塗り替え工事てとても重要な作業なのです。
また、この時にタスペーサーという道具を使うのですが、屋根によっては劣化がすすみ屋根材が反ってしまいタスペーサーを入れてもすべり落ちることがあります。なので、必ずタスペーサーが必要というわけではなく、タスペーサーを使っていないからといって手抜きという訳ではありません。
縁切りという作業の重要性、必要性分かっていただけたでしょうか?
もし、お家のことで分からない事、気になることがある方!
横浜で塗装を考えの皆様!
弊社では皆様のご要望に合わせたご提案をさせていただきます!
いつでもお気軽にお問い合わせ下さいませ(^^)
この記事へのコメントはありません。