こんにちは。麻布横浜営業所の橋口です。
今日は足場について話していこうと思います。
足場は塗り替えに必要な工程となります。
なかには「足場をかけないといけないの?」と聞かれたりもします。
確かに足場をかけないで塗り替え工事ができるなら、それに越したたことはありません。
足場をかけなければその分工事費用もかからず、お客様負担も減りますね。
ですが作業員の安全性、作業効率を考えるとやはり必要な工程になります。
まずは安全性。
ハシゴをかけただけの作業となるとどうしても安全性に不安が残ります。
高所での作業となるため、ハシゴから落ちた場合、大怪我につながる恐れもあります。
誰でも自分の土地でケガ人を出したくはないのではないでしょうか?
そしてもう一つは、作業効率。
一回一回ハシゴをかけて作業をしていては効率が悪く、
また、作業範囲も狭くなるため時間が掛かり足場を立てた場合よりも高額な修繕工事になるかもしれません。
そして足場は飛散防止にも役立ちます。
もちろんどこの職人も気をつけていることですが、念には念を。
ペンキや水洗いの水の飛散を防ぐ役割を果たしています。
これにより近隣トラブルを防いだりしています。
最後に足場工事は施工業者によって金額はまちまちです。
なかには戸建ての住宅で 60万円以上 掛かったという事も聞きます。
外壁塗装に必ず含まれる足場工事ですが、価格もチェックしてみてくださいね。
弊社では適正価格で足場もお見積りしております。
そして、お見積りや建物診断も無料で行っておりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ。
フリーダイヤルやHPからのお問い合わせも承っております。
この記事へのコメントはありません。